借りたXperiaの返しかた
返却時期がやってきた
大阪でのXperiaアンバサダーミーティングでお借りしていたXperia Z5の返却期限が迫ってきました。
初期化
まずは初期化です。必要事項を記入しているうちに初期化完了。「お別れ」って感じです。
梱包
初期化の次は端末と一緒に用意されていたエアパッキンで包みます。こういった配慮も嬉しいです。「精密機器につき取扱注意!」のシールも付いていました。 梱包する箱は自分で用意することになっていました。最後に箱の裏側にお礼を書いておきました。
発送
そしてコンビニに行きましたがローソンはヤマト運輸を取り扱っていない、とのことでセブンイレブンで発送手続きしました。着払いなので控えを受け取るだけでした。 お店を出たところでクロネコヤマトの集荷の車がやってきました。グッドタイミングです。今回のモニター期間の3週間ですが長過ぎず短過ぎずで丁度よかったと思います。最新のXperiaを体験できた一連のアンバサダーイベント、また参加したくなる素敵なイベントでした。